【沖縄】グルテンフリー・米粉のおやつお菓子教室
おやつ教室Smile

\商用利用可能/
グルテンフリーの米粉おやつ
認定講座

「Smileナチュラル米粉おやつ養成講座」で
簡単・時短米粉おやつの教室を
開講してみませんか?

商用利用可能な米粉おやつ
オンライン(動画)認定講座です
米粉の需要は右肩上がり
近年、米粉の需要はどんどん高まっていて
スーパーでも米粉やグルテンフリー食材が手軽に買えるように。

以前は米粉=アレルギー対応食品だと思われていましたが
健康のために米粉を使うという方が増えてきました。

グルテンフリーを実践しているスポーツ選手や芸能人も少なくありません。

米粉は消化に良くて胃腸に優しいので
離乳期から高齢者まで老若男女におすすめなんです♡
最近では、米粉おやつ・スイーツのレシピ本やネットでも気軽にレシピが検索できるようになりましたね。

その一方で私の教室ではこんなこともよく聞きます。

あなたはこんなお悩みありませんか?

  • 米粉が良いって聞くけど具体的なことが分からない
  • そもそも料理・おやつ作りが苦手
  • 米粉おやつのレパートリーを増やしたい
  • ネットのレシピや本を見ても「アーモンドプードル」が入っている
  • もっと家族と過ごす時間が欲しい
  • 「お帰り」がいえる働き方をしたい
  • 子供におやつ作りをしたいけど時間が無い
  • 教室に通いたいけど時間が無い
  • 材料が身近なところで手に入らない
  • お菓子教室に行ってみたけど、材料と工程が多くて続けられない
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

そのお悩み
Smileナチュラル米粉おやつ養成講座で解決できます♪

Step
1
座学で基礎をしっかり身に着ける
米粉の基本はもちろん、小麦との違いや体への影響
そして甘味料や油脂についても学んでいただけるので、家庭やレッスンに活かしていただけます。
Step
2
たっぷり20レシピ習得
袋1枚、お鍋1つ、オーブンにいれるまで約5分♪
どれもあっという間♡
家庭でのおやつ、レッスンスタート時にはメニューに困りません。
Step
3
「出来た」を体感し自信へ♡
料理、お菓子作りがとにかく苦手です。
というお問い合わせを多くいただきます。
そんな方も受講後には、おやつ作りがこんなに簡単で楽しいなんて♡に変化!
まずは「出来た」を体感し自信につなげ、同じように悩んでいる方へ伝えていきましょう♡

Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

私の原点です!

私が米粉を使い始めたのは約7年前
当時0歳の次男のおやつ作りがスタートでした。

決してアレルギーがあったわけではありません。

米粉という存在を知り、ふと考えた時に
離乳食のスタートはお粥!
それなら米粉でおやつ作りをしたらより体に良いんじゃないか?
そんなことがきっかけでした。

アーモンドプードルの存在

実際に米粉おやつを作ろうとネットや本のレシピを見ても
材料に「アーモンドプードル」が使われている・・
これじゃぁ離乳期の子供にはあげられないという壁に。

それなら
自分で作ってみるしかない!


と思ってやってみたものの
あれ?うまくいかない・・・
そんな日々の繰り返し。

何カ月も試行錯誤・・・

そこから米粉について学びましたが、1つのメニューを完成させるまでに試行錯誤の数カ月。
レシピを自分で作るのに労力も時間も、試作の費用も膨大に。

次男を抱っこ、授乳もしながらの米粉おやつ作り


いかに簡単、時短で
身近なスーパーにある材料でおやつ作りをするか♪
そこがテーマでした!

私自身のリアルな経験を、
赤ちゃんがいても抱っこしていても作れる!
同じママさんたちに伝えたい♪
そんな想いで教室をスタート。

ありがたいことに、
教室は初月から満席♡
子連れのママさんだけでなく、栄養士さん、大学生、お孫さんのいるおばあちゃんまでレッスンに来てくださるように。

「ちえ先生のように教室をやってみたい」
「レシピを販売してほしい」
そんなお声からSmileナチュラル米粉おやつ養成講座が誕生しました。

こんな方におすすめの講座です

  • 簡単・時短米粉おやつが作れるようになりたい
  • アーモンドプードル不使用のレシピを学びたい
  • 子供に手作りおやつを作りたい
  • 「おかえり」が言える働き方をしたい
  • 家族や周りの方を笑顔にしたい
  • 教室メニューを増やしたい
  • 自分のペースで学びたい
  • ワークショップやレッスンをやってみたい
  • シンプルでナチュラルなおやつを知りたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

受講後は

  • 簡単・時短米粉おやつがつくれるようになる
  • 米粉おやつ、食事のレパートリーが増えて作りたくなる
  • お菓子作りで失敗していた原因がわかるようになる
  • おやつ教室Smile認定講師としてレシピを使ってレッスンや販売可(販売は保健所の許可など必要)
  • 自宅で教室(対面、オンライン)ができるようになる
  • 家族、子供との時間を大切に出来る働き方ができるようになる
  • 食を通して大切な人を笑顔にすることができる
  • 社会との繋がりをもって自分らしく働けるようになる
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

講座5つの特徴

①誰でも作れる

②身近なところで材料が手に入る

③袋1枚で洗い物ほぼゼロ

④作り続けられること

⑤映えるスイーツではなく、第4の食事(おやつ)

講座の内容

座学
1
1.小麦と米粉の違い
2.米粉の種類について
3.アーモンドプードル(ナッツ)を使わないこと
4.甘味料について
  茶色いお砂糖は安全?
5.油脂について
  効果のあるオイルの使い方していますか?
6.4種類の米粉で水分の違いを知る
  今までお菓子作りで失敗していた原因がわかります
7.レシピの作り方
8.型の選び方
9.凝固剤の違い
10.お教室をする上で大切なこと
実習

小麦・卵・乳製品不使用レシピ

・基本の蒸しパン(4レシピ)
・食事蒸しパン(コーン蒸しパン)
・食事蒸しパン(ひじきと挽肉の蒸しパン)
・醤油麹の作り方
・パウンドケーキ
・キャロットパウンドケーキ
・もっちりマフィン
・卵不使用♡基本のなめらかプリン
・かぼちゃプリン
・濃厚ショコラプリン
・5分で完成♡カップケーキ
・チヂミ
・豆腐の焼きドーナツ
・低糖質♡ショコラ焼きドーナツ
・ブラウニー
・基本のグラノーラ
・グラノーラクッキー
・クリスピーピザ

※ピザのチーズに乳製品使用
全て商用利用可

5つの受講特典

参加特典

レシピPDFをプレゼント
すぐに教室スタートできる

教室スタート時に大変なのが試作とレシピ作り!

全て商用利用可レシピのため、レッスンメニューに困りません。
また、受講後はレシピデータをお渡しするので、自分でレシピ作りをする時間をカットできます。
参加特典

動画は無期限(半永久的)で視聴可

受講後、動画の視聴期限はございません!
いつでも、どこでも、何度でも
繰り返し学んでいただけます
参加特典

60分無料個別コンサル

あなたのやりたい!スタートを応援♡
1000人以上にレッスンをしてきた経験から、アドバイスさせていただきます
お教室運営や相談などにお役立てください。
(受講後3カ月以内、zoomにて)

参加特典

認定講師(マイスター)専用グループLINEにご招待

疑問、質問など情報交換できるグループにご招待します
あなたや誰かの質問がお悩み解決に♡
参加特典

認定講師交流会、勉強会

おやつ教室Smile資格講座は
資格をとってゴールではなく!
ここからがスタート♪

相談できる先生や仲間がいることって本当に大切なんです。
横の繋がりを大切にし
復習会や交流会などを通して、お互いに応援し合いながら、成長できる環境をご用意しています。

受講から資格取得までの流れ

Step.1
お申込み・お支払い
お申込みフォームにご記入の上、1週間以内にお支払いお願いいたします。
Step.2
動画・テキスト送付
テキストを郵送させていただきます
(別途有料で材料の一部を送付も可)

テキスト内に動画ページ(会員サイトへご招待)記載しておりますのでご覧の上受講スタート。
Step.3
全メニュー本部である私へ写真提出
テキスト&動画を見ながら全てのメニュー作って、本部へ写真提出ください。
添削及びフォロー、アドバイスさせていただきます。
Step.4
合格後、登録、ディプロマ発行
認定講師登録フォームにご記入後、ディプロマ発送いたします。
フォームにご記入いただいた時点で、いつでもお仕事可。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

資格取得後の活動例

自宅教室でレッスン
オンラインレッスン
出張レッスンやレンタルスペースでワークショップ

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくいただく質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • おやつ作り初心者ですが受講できますか?

    はい!大丈夫です。
    おやつ作り初心者さんはもちろん、レパートリーを増やしたい方にもご受講いただける内容となっております。
    米粉や普段の生活で欠かせない甘味やオイルもテキストに記載しています。
    また、受講中や受講後もフォロー行っていますので、安心してご受講ください。
  • 動画を見て本当にひとりで作れるか心配です

    メニューは計って、混ぜて、焼くというほとんどが3ステップで完成♪
    袋1枚で、オーブンに入れるまで約5分のメニューばかり♪
    今まで動画受講された方も、
    「こんなに簡単に出来るなんてびっくりです」と喜びのお声を多数いただいています。
    受講中に気になることはご質問くださって大丈夫ですので、ご安心ください。
  • 講座の受講期間は決まっていますか?

    やりたい♡という気持ちの時に、進めていただけるのがベストですが、ご自身のペースで進めて下さって大丈夫です。
    (推奨は3カ月以内)
    最短2日で取得された方もいらっしゃいます。
  • 受講後はどんなことが出来ますか?

    おやつ教室Smile認定講師として、レシピを使ってお教室やレッスン、販売(保健所の許可等が必要)いただけます
    ステップアップとしてインストラクター講座もご用意しております
  • 資格取得後レッスンする際、料金などは決まっていますか?

    推奨価格はありますが、必須ではありません。
    地域性など考慮しながらご自身で設定くださって大丈夫です。
  • 資格に興味はありますが、取得後すぐに仕事をしないといけないですか?

    いいえ。ご家族のために、将来のために、学んで頂く方も多いです。
    お仕事にしたい方は、ご自身のタイミングで始めて下さって大丈夫です。
  • 対面・オンラインで受講も可能ですか?

    本部であるおやつ教室Smileの対面・オンライン講座は現在未定となっております。
    対面・オンラインで養成講座をご希望の方には、インストラクターをご紹介させていただきますので、公式LINEからお問い合わせお願いいたします
    【おやつ教室Smile公式LINE】
    https://lin.ee/T7JrQtZ
  • すでにおやつ・お菓子教室を主宰しております。受講は可能でしょうか?

    はい、可能です。
    ご自身が既にお持ちのメニューにプラスして頂いて大丈夫です。
    他の協会などの規定がある際は、ご自身でご確認くださいね。

    また、これまでの受講生は
    ・専業主婦 ・学生 ・会社員 ・保育士 ・看護師 ・理学療法士 ・栄養士 ・ベビーマッサージ講師
    など幅広い方がご受講くださっています。
  • 年会費はありますか?

    いいえ。年会費、月会費などはございません。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

受講生の声

手作りのハードルを下げてくれる

養成講座で学ぶことで、作れるメニュー数が一気に増え、家庭でもレッスンでも「選べる楽しさ」が増えました。
なんといっても、手軽さが嬉しいナチュラル米粉おやつ!!!
30分あれば出来上がり!
そんなメニューが手作りのハードルを下げてくれて、「誰でも作れる」「作り続けることができる」が叶いやすいおやつだと体感。

卵、乳、アーモンドプードル、小麦不使用なものも嬉しい♪
アレルギーのある方からも喜ばれているので、これからも家庭で楽しく米粉おやつが手作りできるよう大切に届けていきます。
VOICE

市販のお菓子を買う頻度が少なくなった

座学までたくさんのことが学べて本当に勉強になりました。
1dayレッスンに参加した時に、ドーナツが簡単で美味しく作れたことがビックリして養成講座受講を決意。
自宅でも簡単に取り入れられること、市販のお菓子を買う頻度が少なくなりました。
受講して終わりではなく、同じママさんに手軽に出来る楽しさをお伝えしていけたらいいなと思っています。
VOICE

ワークショップや販売も行いたい

座学や実験などで米粉の知識が深まり勉強になりました。
千枝先生のレシピはスーパーで全部揃うところもありがたいです。
仕事の休みを利用してワークショップや初心者さん向け講座、販売なども行いたいなと考えています♪
VOICE

家族や周りの人の喜びが♡

料理が苦手な私でも、簡単にグルテンフリーのおやつを作ることができて嬉しいです。
子供と一緒におやつを作れることが楽しい。
家族や周りの人が美味しいと喜んで食べてくれることでHappyになりました。
アレルギーの息子のおかげで米の子おやつに興味を持てて、添加物の入っていない物を食べてもらえることが嬉しいです。
養成講座を受講出来て感謝です。
お家でレッスンできるようにしたいです。
VOICE

退職後の仕事にしたい

簡単でこんなにおいしくできるので、料理が苦手な人にもぜひおすすめしたいです。
退職後のお仕事に活かしたいです。
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

お申込み詳細

通常料金178.000円



動画で学んで資格取得できる講座



◆158.000円(材料なし)

一部材料発送もご希望の方は別途有料にて承ります
※テキスト、動画、登録、ディプロマ込み





私は米粉おやつを原点に教室スタートして、会社設立できるまでになりました。

そして、食を伝える自宅教室ってお客様を笑顔にするだけでなく、
ありがとうという感謝もいっぱい貰えて
夢があるんだよ♪
ということを体感いただけたら嬉しいです。
あなたとご一緒できることを
楽しみにしています。

お申込み

お支払い方法については
下記からお選びいただけます

・銀行振込一括払い
・カード一括払い

※手数料などはご負担ください

ステップアップを目指す方へ

インストラクター講座

おやつ教室Smileでは、
愛と感謝をもって米粉おやつを伝えていきたい♡
そんな方に、
ステップアップできるインストラクター制度を設けています。


♡講師としてステップアップしたい
♡生徒を育成したい
♡米粉おやつをもっと広めたい
♡社会貢献したい
♡リピートされ続けるお教室にしたい
♡収入10〜50万以上目指したい

上記に当てはまる方は、
インストラクターとして一緒に食で笑顔の輪を広げていきませんか?


インストラクターになると・・・
①対面、オンラインレッスンの他、動画講座が出来ます
②本部と同じ立場でSmileナチュラル米粉おやつ養成講座が開講できます。

詳細は個別説明会でお伝えしております。
お問い合わせ下さい。

講師プロフィール

株式会社Smile.C
おやつ教室Smile主宰
桃原 千枝

「グルテンフリーの米粉」を使って
♡胃腸に優しい♡
誰でも簡単に作れる
おやつ、パン、料理の資格講座Smileシリーズを開催しています。

離乳期から食べられるようにアーモンドプードル不使用でレシピ開発!

なぜ私がお教室をしているのか・・・
私は子供の頃「母の手作り食事、おやつ」で育ってきました。
おかげで、結婚し3人の子を妊娠中も1度も貧血になったことありません。
「体作りは日々の食事から」
という母の教えを実感し、私も家族の健康を想って手作りしています!
私達の体は食べたもので出来ています!
アレルギーや病気になる前に日々の食事を大切にしましょう♡

「おやつ」「食」を通してみんなが笑顔になれる世界へ
をモットーにしています。

◆◆------------------------------------◆◆
沖縄県那覇市出身
家族は夫と3人の子供(小6、小4、小1)がいます。

作るより、食べることが大好きの
専業主婦の私が
たった3ヶ月
SNS集客で満席教室スタート♡

家事と子育ての毎日から
やりがいを持って働けるようになったのは
起業して自分らしく生きられるようになったから♪

自宅教室から笑顔の種まき
⁡⁡⁡
家族時間を大切にしながら⁡⁡⁡
心、経済、時間の自由を叶える女性を
増やしたい♡

自分らしさで
満席×リピートされるお教室作りを
サポートしています
◆◆------------------------------------◆◆